簡単さばの南蛮漬け

ピンク大好き @cook_40034741
お酢嫌いの人でも、食べられますよ。
このレシピの生い立ち
お酢嫌いの主人のために考えました。
これなら、何杯でも御飯がお代わりできると言われました。
簡単さばの南蛮漬け
お酢嫌いの人でも、食べられますよ。
このレシピの生い立ち
お酢嫌いの主人のために考えました。
これなら、何杯でも御飯がお代わりできると言われました。
作り方
- 1
鯖は3枚おろし、1枚を4つぐらいに切る。
塩、コショウ、片栗粉をたっぷりまぶして、余分をはたき落とし、中温の油でこんがりと揚げ、油を切る。 - 2
たまねぎは、薄くスライスして水にさらし、水を切る。にんにく、しょうが少々をすりおろしておく。
- 3
ポン酢にたまねぎを入れて、鯖を入れて、食べる前に冷蔵庫で冷やしておく。
コツ・ポイント
ポン酢の味でさっぱりと食べられます。、薬味に細ねぎを散らします。
似たレシピ
-
-
簡単!美味しい!!豆アジの南蛮漬け♪ 簡単!美味しい!!豆アジの南蛮漬け♪
やさしいお酢で酸っぱくならずお酢が嫌いな私でも美味しいといくつも食べました♪頭から尻尾まで全て食べられます! ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679657