伊予柑ライスオムレツ

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

ご飯と卵を混ぜてハムとたまねぎを入れて、伊予柑大使で味付けしてオムレツ風に焼きました。ご飯にもなる変わりオムレツです。
このレシピの生い立ち
ケチャップ味じゃなくて、伊予柑味というところがミソなのでーす。
ほんのり甘酸っぱい伊予柑の風味をお楽しみくださいね。
オムライスみたいに巻かなくていいから、ひと手間省けるのも嬉しいね 

伊予柑ライスオムレツ

ご飯と卵を混ぜてハムとたまねぎを入れて、伊予柑大使で味付けしてオムレツ風に焼きました。ご飯にもなる変わりオムレツです。
このレシピの生い立ち
ケチャップ味じゃなくて、伊予柑味というところがミソなのでーす。
ほんのり甘酸っぱい伊予柑の風味をお楽しみくださいね。
オムライスみたいに巻かなくていいから、ひと手間省けるのも嬉しいね 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 200g
  2. ハム 4枚(34g)
  3. たまねぎ 50g
  4. 4個
  5. 伊予柑大使 50g
  6. ソースの材料
  7. ミニトマト  6個
  8. 伊予柑大使 40~50g
  9. イタリアンセリ※普通のパセリでもOK 少々

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    トマトを1cmくらいの角切りにして、「伊予柑大使」と合わせてなじませておきます。

  3. 3

    ハムは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにして電子レンジ(600w)で30~40秒加熱します。

  4. 4

    ご飯、ハム、たまねぎ、「伊予柑大使」と溶き卵を混ぜ合わせます

  5. 5
  6. 6
  7. 7

    加熱したフライパンに薄く油をしき(材料外)、(4)の半量を入れてオムレツ型に焼きます。

  8. 8
  9. 9

    お皿に盛りつけて(2)のソースをたっぷりとかけて、イタリアンパセリを飾ります。

  10. 10

    大きくすると・・・
    中にご飯が入ってるのが、みえるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ