簡単すぎるし美味しすぎる!!サラダスパ☆

切って乗せてかけるだけの、超簡単でバリエーション豊富なサラダ風のスパゲティ☆ さっぱりしてて低カロリーだけどお腹いっぱいに^^暑くて食欲のない時や、小腹がすいた時なんかにもいいですょ♪我が家の夏の定番メニューです(≧ε≦)
このレシピの生い立ち
家族で妹の家に遊びに行った時のお昼に、ゆずポン酢好きな妹が作ってくれたモノの材料(野菜)をかえただけです。妹は、水菜と長ネギとしらすを使って作ってました。大根と人参を大量に頂いたので、新鮮なうちに沢山美味しく食べたくて我が家では大根と人参を使いました。食べる前は「あっさりしすぎてお腹いっぱいにならないんじゃないか」と思ってたのですが、食べてみて…とても美味しくてお腹もいっぱいになり大満足でした♪
簡単すぎるし美味しすぎる!!サラダスパ☆
切って乗せてかけるだけの、超簡単でバリエーション豊富なサラダ風のスパゲティ☆ さっぱりしてて低カロリーだけどお腹いっぱいに^^暑くて食欲のない時や、小腹がすいた時なんかにもいいですょ♪我が家の夏の定番メニューです(≧ε≦)
このレシピの生い立ち
家族で妹の家に遊びに行った時のお昼に、ゆずポン酢好きな妹が作ってくれたモノの材料(野菜)をかえただけです。妹は、水菜と長ネギとしらすを使って作ってました。大根と人参を大量に頂いたので、新鮮なうちに沢山美味しく食べたくて我が家では大根と人参を使いました。食べる前は「あっさりしすぎてお腹いっぱいにならないんじゃないか」と思ってたのですが、食べてみて…とても美味しくてお腹もいっぱいになり大満足でした♪
作り方
- 1
スパゲティを、スパゲティの袋に書いてある通りにゆでる。
おこのみの固さまでゆでたら、水で洗っておく。
水で洗うと麺が固くなるように感じるので、その辺はお好みで調整して下さい^^ - 2
大根、人参を千切りにする。
おこのみで大根おろしも♪
我が家は小さめの大根1本使って、半分強をおろしに半分弱を千切りに^^
おろしはあってもなくてもいぃと思います。
おろしだけでもいぃですね。
でも千切り沢山の方が満腹感有です☆ - 3
ゆでて水で洗ったパスタを盛り、その上に少し水気を切った大根おろし(お好みで)、大根の千切り、人参の千切り、かいわれ大根、ツナ缶油(汁)ごと盛って、ゆずポン酢をまわしかけたら出来上がり~♪ 大根おろしの汁はスープなどに入れて使いました☆
- 4
お好みで、ごま油やラー油やマヨネーズをかけても美味しいですょ(≧∀≦)
もちろん、ゆずポン酢だけでも十分美味しいです!
ツナではなく、しらすでもとても美味しいしさらにヘルシーになります☆
コツ・ポイント
今回、大根と人参をたっぷり使いましたが(人参は大1本刻みました)、自宅にあるお好みの野菜でいぃと思います^^水菜としらすだけで作った時も、とても美味しかったです(≧ε≦)私は辛いのが大好きなので、必ずラー油かごま油とデスソースをかけて食べてますw子供は途中からマヨネーズをかけて食べたりしてました☆ポン酢とマヨネーズって、すごく合うんですょ!パスタ少なめ又はパスタナシで普通にサラダでもいぃですょ☆
似たレシピ
その他のレシピ