☆チンゲンサイと鶏ミンチの安い~スープ☆

くまのまるちゃん
くまのまるちゃん @cook_40021550

レシピID:17380137☆チンゲンサイと豚肉の安い~おかず☆が皆さんのおかげでつくれぽ100人、話題入りしました。ので、同じ味つけの節約スープを作ってみました!鶏ミンチ使用で更に節約~♪もちろん豚肉でも美味しいですよ~

このレシピの生い立ち
レシピ№251089☆チンゲンサイと豚肉の安い~おかず☆のスープバージョンです。鶏ミンチ使用で更に安上がり~なにもかも値上げのこの時代・・・節約おかずでがんばりましょう~♪

☆チンゲンサイと鶏ミンチの安い~スープ☆

レシピID:17380137☆チンゲンサイと豚肉の安い~おかず☆が皆さんのおかげでつくれぽ100人、話題入りしました。ので、同じ味つけの節約スープを作ってみました!鶏ミンチ使用で更に節約~♪もちろん豚肉でも美味しいですよ~

このレシピの生い立ち
レシピ№251089☆チンゲンサイと豚肉の安い~おかず☆のスープバージョンです。鶏ミンチ使用で更に安上がり~なにもかも値上げのこの時代・・・節約おかずでがんばりましょう~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分ぐらい
  1. チンゲンサイ 1束
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. 春雨 25~30g(乾燥した状態で)
  4. 鶏がらスープ(スープの素使用) 500ml
  5. ごま 少々
  6. オイスターソース 大さじ1/2
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 昆布茶(あれば 小さじ1
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを切ります。茎から3cmぐらいのところで切り、それを縦に8等分します。残りは横に2~3cmぐらいに切ります。水洗いして、ザルにあげておきましょう。

  2. 2

    鍋を熱し、ごま油を入れます。そこに鶏ミンチを入れ、炒めます。肉に火が通ったら、チンゲンサイも加えて炒めます。チンゲンサイが油、肉となじんできたら、鶏がらスープを加えます。

  3. 3

    スープが沸騰したら、春雨、オイスターソース、しょうゆ、昆布茶を加えます。春雨がやわらかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまのまるちゃん
に公開
晩御飯を楽しみに仕事から帰ってくる旦那さんと2歳の双子(娘2人)と暮らしてます。チビ達の育児に追われながらの家事。でも家族に美味しいものを食べてもらいたい!とうわけで短時間で美味しいごはん♪手抜きでも美味しいごはん♪&節約メニュー♪を目指してます。そして料理、手作りは私にとって1番の気分転換です☆☆猫舌の会 №06☆☆キャラ弁応援団 見守り隊 №76☆
もっと読む

似たレシピ