チンゲン菜とミンチのスープ

jackychappy @cook_40021397
歯ごたえのあるチンゲン菜と、とろとろミンチの組み合わせでこれは「おかずスープ」です♪
このレシピの生い立ち
生協のバラ凍結のミンチが少し余ってたから。
チンゲン菜とミンチのスープ
歯ごたえのあるチンゲン菜と、とろとろミンチの組み合わせでこれは「おかずスープ」です♪
このレシピの生い立ち
生協のバラ凍結のミンチが少し余ってたから。
作り方
- 1
しょうがはみじん切り、チンゲン菜は外側は縦半分に切り、茎は縦に2、3当分する。しめじなどのきのこは石づきをとり適当に裂く。
- 2
フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたしょうがを炒め、香りが出たらチンゲン菜の茎から入れ強火で炒める。続いて葉、きのこの順に入れ1分くらいで一旦お皿にあげる。
- 3
2のフライパンにごま油をひき合い挽きミンチを塩コショウして炒め、色が変わったら水、酒、しょうゆ、ガラスープを加え味を調整する。
- 4
ミンチのスープが出来たら2のチンゲン菜ときのこを戻して混ぜあわせる。仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつける。
コツ・ポイント
チンゲン菜は炒めすぎない事。シャキシャキ感が命です★鶏ミンチで作ってもさっぱりしておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379724