具はなんでもOK!私の和風パスタ♪

いつでもおかん
いつでもおかん @cook_40033990

和風パスタの味付けはコレで決まり!家族の希望でいろんなパスタを作るけどコレがいっちばんおいしい!!
このレシピの生い立ち
スパゲティはよく作りますが、この味付けにいつの間にか落ち着きました。だっておいしいしカンターン♪
具はなんでもおいしいですよ。かぼちゃ&ベーコン、なす&ベーコン、ツナ&キャベツなど。ベーコンは豚バラでもOK。

具はなんでもOK!私の和風パスタ♪

和風パスタの味付けはコレで決まり!家族の希望でいろんなパスタを作るけどコレがいっちばんおいしい!!
このレシピの生い立ち
スパゲティはよく作りますが、この味付けにいつの間にか落ち着きました。だっておいしいしカンターン♪
具はなんでもおいしいですよ。かぼちゃ&ベーコン、なす&ベーコン、ツナ&キャベツなど。ベーコンは豚バラでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. 大葉 5~6枚
  3. オリーブ 大さじ1
  4. バターorマーガリン 15~20g
  5. 醤油 大さじ1~2
  6. きのこ(なんでも) 1パック
  7. ベーコン 1~2枚
  8. きざみネギ お好みで

作り方

  1. 1

    きのこは適当にほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。大葉は細く刻む。スパゲティは表示どおりに茹で始める。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱しベーコン・きのこを炒める。火が通ったら火を止め、バターorマーガリンを投入しフタをしておく。

  3. 3

    スパゲティが茹で上がったらある程度湯を切る。

  4. 4

    2のフライパンを再び火にかけスパゲティ・大葉・ネギを投入。醤油を入れて味をみながら炒め合わせる。

  5. 5

    豚バラ&ベーコン&ソーセージ&きのこ。

  6. 6

    豚バラ&キャベツ。

  7. 7

    鶏ハム&ブロッコリー&ナス。

  8. 8

    ベーコン&ナス&エリンギ。にんにく醤油使用。

コツ・ポイント

スパゲティのお湯を切り過ぎないこと。スパゲティを入れてからの炒め時間は最短で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつでもおかん
いつでもおかん @cook_40033990
に公開
3児の母です。いかに手を抜くかが勝負!
もっと読む

似たレシピ