カニのあんかけ茶碗蒸し

あぽももこ @apomomoko
温冷どっちもおいしい茶碗蒸しです。簡単なのにちょっとお上品な感じ♪
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが大好きで自分用はラーメンのどんぶりです(笑)
ちょっとお高いとこで食べたカニあん茶碗蒸しがおいしかったので作ってみました!冷製や前菜にいいな~って思って♡
冷めて食べたら冷製でもおいしかった♡
カニのあんかけ茶碗蒸し
温冷どっちもおいしい茶碗蒸しです。簡単なのにちょっとお上品な感じ♪
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが大好きで自分用はラーメンのどんぶりです(笑)
ちょっとお高いとこで食べたカニあん茶碗蒸しがおいしかったので作ってみました!冷製や前菜にいいな~って思って♡
冷めて食べたら冷製でもおいしかった♡
作り方
- 1
竹の子を1㎝くらいに切る
- 2
ボールなどに卵を入れよく溶いたら●の調味料を全て入れて混ぜたら1と卵液を器に入れる
- 3
深めのフライパンに水を1~2㎝ほど入れて小さい気泡が出る程度温め、器を入れ、蓋をして弱火で約15~20分
- 4
蒸してる間にカニあん作り
鍋に三つ葉以外の調味料を全て入れ混ぜ、火にかけてよく火を通しトロミをつける - 5
三つ葉を適当に切り4の火を止めてから入れて混ぜる
味見してね! - 6
蒸しあがった3にかけて完成!あったかでも冷製でもおいしいです♡
- 7
※塩加減はカニ缶や塩の種類で違いがあるので薄い場合はあんで調節
コツ・ポイント
フライパンで蒸す場合は器に蓋しなくてもOKです
途中で軽く混ぜることでスダチが出来にくくなります
あったかいままだともう少し味濃くてもいいかも?冷製だとこの塩加減でちょうどいいかなって感じです
弱火でじっくりがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ 簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ
カニときのこの旨みがおいしいあんかけを、ふるふる茶碗蒸しにかけて、食欲がないときもするっと食べることのできる1品です。 あさよわえいようし -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681077