+香ばしチーズ☆えのきのハムチー巻き+

ナカタニ @cook_40075086
くるくるっと巻いて焼くだけ!お弁当におつまみに!
このレシピの生い立ち
お弁当のスキマがあいてしまったので、冷蔵庫の中身とにらめっこ!朝多めに巻いておいて、夜は晩酌のおともにしちゃいました☆
作り方
- 1
えのきは石突きを取り、洗って4等分に割いておく。
- 2
まな板にハムを置き、その上にスライスチーズを置く。
さらにその上にえのきの1/4量を乗せ、くるくるっと巻いて爪楊枝で止める。同じものを4つ作る。(写真は巻いたあと半分に切って楊枝で止めたもの。このサイズだと8つできます) - 3
フライパンに薄くサラダ油をひき、2)を両面焼く。
最後にクレイジーソルトで味を調えて、できあがり!
コツ・ポイント
スライスチーズはとろけるタイプでないものを使用しています。焼いていると、チーズが溶け出してきて形がくずれてしまいますが(それもご愛敬ということで…^^;)、それ以上にチーズの焦げたところが美味しいです。えのきの他にも巻くものはお好みのもので。ゆでたアスパラ等を巻けば、焼かなくても食べられますね!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681457