+香ばしチーズ☆えのきのハムチー巻き+

ナカタニ
ナカタニ @cook_40075086

くるくるっと巻いて焼くだけ!お弁当におつまみに!
このレシピの生い立ち
お弁当のスキマがあいてしまったので、冷蔵庫の中身とにらめっこ!朝多めに巻いておいて、夜は晩酌のおともにしちゃいました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ハム 4枚
  2. スライスチーズ 4枚
  3. えのき 50g
  4. クレイジーソルト(または塩こしょう) 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石突きを取り、洗って4等分に割いておく。

  2. 2

    まな板にハムを置き、その上にスライスチーズを置く。
    さらにその上にえのきの1/4量を乗せ、くるくるっと巻いて爪楊枝で止める。同じものを4つ作る。(写真は巻いたあと半分に切って楊枝で止めたもの。このサイズだと8つできます)

  3. 3

    フライパンに薄くサラダ油をひき、2)を両面焼く。
    最後にクレイジーソルトで味を調えて、できあがり!

コツ・ポイント

スライスチーズはとろけるタイプでないものを使用しています。焼いていると、チーズが溶け出してきて形がくずれてしまいますが(それもご愛敬ということで…^^;)、それ以上にチーズの焦げたところが美味しいです。えのきの他にも巻くものはお好みのもので。ゆでたアスパラ等を巻けば、焼かなくても食べられますね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナカタニ
ナカタニ @cook_40075086
に公開
千葉県在住の兼業主婦。 バリバリ仕事しながら主婦業カンペキ☆な自分の母を目標に、修行の日々。最近は体重管理の為、クックでヘルシーなおやつを探しては手作りしていますが、大抵つくれぽ作成する前に完食してしまいます…。
もっと読む

似たレシピ