きゅうりのための☆バンバンジー

じろじろ @jirojiro2002
棒々鶏だけに、棒で叩いたきゅうりです!きゅうりもりもり!たれにピーナッツバター入れてみました♪叩いたやつは食感違います!
このレシピの生い立ち
きゅうりを道の駅でたくさん買ったので!ピーナッツバターいい考え!!って思ったけど、この広いクックパッドの世界でピーナッツバターを使う人なんてたくさんいるだろう・・・。と思いながら作ってみました。普通にうまいです♪
きゅうりのための☆バンバンジー
棒々鶏だけに、棒で叩いたきゅうりです!きゅうりもりもり!たれにピーナッツバター入れてみました♪叩いたやつは食感違います!
このレシピの生い立ち
きゅうりを道の駅でたくさん買ったので!ピーナッツバターいい考え!!って思ったけど、この広いクックパッドの世界でピーナッツバターを使う人なんてたくさんいるだろう・・・。と思いながら作ってみました。普通にうまいです♪
作り方
- 1
ささみは少量の水で沸騰後1分ほど茹でる。その後火を止めて、30分ほど放置して余熱で火を通す。(酒大さじ1・しょうがのかけらなど入れて茹でたほうがおいしいです。)
- 2
きゅうりは、今回叩いてみました。棒々鶏だけに、棒でばしばし裂きます。ささみは手で裂きます。
- 3
☆マークのたれを混ぜ合わせてかける。
コツ・ポイント
キューピーゴマだれとピーナッツバターの代わりに芝麻醤を入れると本格的です(多分)♪そのときは、砂糖と醤油は多めにして茹で汁を入れてみてください。ピーナッツバターはクランチでしてみました。きゅうりは、少し皮をむくとつぶしやすいです。鶏肉は、余熱で火を通すとふっくらです。
似たレシピ
-
-
-
ピーナッツバターでこくまろバンバンジー ピーナッツバターでこくまろバンバンジー
相性抜群!ピーナッツバターを使った棒棒鶏(バンバンジー)。 なめらかなピーナッツバターで口当たりも◎ 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681574