簡単!パリッパリ♪ミルフィーユ

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

餃子の皮が余ったら是非作ってみてください!パリパリサクサク餃子の皮とは思えないほどしっかりミルフィーユですよ♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮レシピ募集を見て。余った皮って揚げるとパリパリ。ミルフィーユみたいだなぁと思っていたので作ってみると予想以上にパリパリサクサクこれはいいね~で出来たレシピです。

簡単!パリッパリ♪ミルフィーユ

餃子の皮が余ったら是非作ってみてください!パリパリサクサク餃子の皮とは思えないほどしっかりミルフィーユですよ♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮レシピ募集を見て。余った皮って揚げるとパリパリ。ミルフィーユみたいだなぁと思っていたので作ってみると予想以上にパリパリサクサクこれはいいね~で出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 6枚
  2. 卵黄 1個
  3. 砂糖 30g
  4. コーンスターチ 10g
  5. 牛乳 100cc
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに卵黄と砂糖を入れてよくすり混ぜ、コーンスターチとバニラエッセンスを加えて更に混ぜる。牛乳を少しずつ加えて混ぜきったらレンジ600wラップして1分30秒加熱。一旦取り出して混ぜ、更に1分加熱後よく冷ます。

  2. 2

    餃子の皮を170℃の油できつね色になるまで揚げる。よく油を切って冷ます。カスタードクリームが冷めたらよく混ぜて柔らかくし、揚げた餃子の皮に〔皮・クリーム皮・クリーム皮〕の順で挟む。最後に粉砂糖を振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

クリームは食べる直前にサンドするとパリッパリの食感が味わえます。カスタードクリームを冷ますとき、クリームに密着させてラップを張るとクリームが乾かない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ