シンプル簡単ベーグル

taidaihuan @cook_40070050
堀井和子さんのレシピをもとに手軽に発酵(炊飯器使用)&オーブントースターで作ってみました。軽い仕上がりです!
このレシピの生い立ち
食べたい時にさっと作れるとうれしいから。
シンプル簡単ベーグル
堀井和子さんのレシピをもとに手軽に発酵(炊飯器使用)&オーブントースターで作ってみました。軽い仕上がりです!
このレシピの生い立ち
食べたい時にさっと作れるとうれしいから。
作り方
- 1
大きなボールに卵を溶きほぐし、ぬるま湯、はちみつ、サラダ油、強力粉&薄力粉各1/2量、ドライイーストを順に加え、泡立て器で混ぜる。
- 2
残りの強力粉&薄力粉、塩を加え、弾力とつやがでるまで約10分間こねる。
生地をこねるポイントはメモを参照! - 3
生地をまとめて炊飯器へ。この時生地を丸くではなく平らにしておくと発酵が早い!7分保温→スイッチを切る→30〜40分様子を見ながら一次発酵させる。
- 4
2倍くらいになったらひとこねして、12等分。切り口を下にして丸める。
- 5
真ん中に穴をあけ、均一の太さになるように引っ張りながらドーナツ型に。やや穴は大きめに。発酵してくっつく可能性が。
- 6
オーブントースターの鉄板にクッキングシートをひいて5.の生地を並べて12〜13分ねかせる。
- 7
その間に大きめのお鍋にお湯をわかし砂糖を溶かしいれておく。
- 8
沸騰したら6の生地を1回に3〜4個入れて両面一分づつゆでる。おたまではしをつんっと押してひっくり返すと楽。
- 9
よく水気を切ってシートの上へ。
ここからはそうふくらまないので間隔をたくさんあけなくても大丈夫。
- 10
200℃に熱したオーブントースターで約12〜13分焼く。
コツ・ポイント
2.の生地のこねあがりのポイント。
べたべた→まとまる→生地ののびが悪い→生地がつながって伸びがよくなる と、生地が変化する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681811