青ねぎの保存 我が家の場合

月光うさぎ @cook_40069260
ネギ好きさんにおすすめ!
すぐに使えて長持ち!
このレシピの生い立ち
刻んだねぎが使うとき溶けてる!!
冷凍ねぎは苦手でいつからかこの方法になってました。
青ねぎの保存 我が家の場合
ネギ好きさんにおすすめ!
すぐに使えて長持ち!
このレシピの生い立ち
刻んだねぎが使うとき溶けてる!!
冷凍ねぎは苦手でいつからかこの方法になってました。
作り方
- 1
青ねぎを洗う
- 2
水分が残らないように拭き取る
- 3
小口切りにする
- 4
保存容器の底に2枚おりたたんで敷く
- 5
刻んだねぎを2枚に包んで容器に入れる
- 6
上に2枚折りたたんでふたをする
- 7
冷蔵庫で保存し必要なときに使う
- 8
10日経過した青ねぎ、色艶はわるいけど溶けてません。そろそろ一掃メニューに投入します。
コツ・ポイント
ねぎの水分を取ってやること。
色が変わり始めたらねぎ焼きなど大量消費で一掃しましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681979