簡単!!なのに、お店の味!?☆う巻き☆

toshimasu @cook_40018832
覚えやすい、作りやすい分量です♪
このレシピの生い立ち
よく、昔、母がお弁当に入れてくれました。
こんなだったかなぁ、と自分なりに作ってみました♪
簡単!!なのに、お店の味!?☆う巻き☆
覚えやすい、作りやすい分量です♪
このレシピの生い立ち
よく、昔、母がお弁当に入れてくれました。
こんなだったかなぁ、と自分なりに作ってみました♪
作り方
- 1
☆をよく混ぜて卵液を作っておく。 玉子焼き器に油を塗って熱します。
- 2
1の卵液を一枚薄く焼いたら、うなぎを乗せ、あとはだし巻き卵の要領でくるくる焼いていく。
- 3
くるくるする時は、フライ返しを使うと簡単です♪
荒熱がとれたら、カットします。
コツ・ポイント
フライ返しを使うと簡単です♪
蒲焼がしょっぱめなので、あえて卵を甘めにしました。
似たレシピ
-
-
-
簡単!早い!美味しい♪うちの親子丼^_^ 簡単!早い!美味しい♪うちの親子丼^_^
改良を重ねずーっと作り続けている親子丼レシピです。味は間違いなしかと!>_<レシピの分量も覚えやすいです♪peanuts217
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682238