簡単!!なのに、お店の味!?☆う巻き☆

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

覚えやすい、作りやすい分量です♪
このレシピの生い立ち
よく、昔、母がお弁当に入れてくれました。
こんなだったかなぁ、と自分なりに作ってみました♪

簡単!!なのに、お店の味!?☆う巻き☆

覚えやすい、作りやすい分量です♪
このレシピの生い立ち
よく、昔、母がお弁当に入れてくれました。
こんなだったかなぁ、と自分なりに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 3個
  2. 大さじ2
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆ほんだし 1つまみ
  5. うなぎの蒲焼 ハーフカット1枚

作り方

  1. 1

    ☆をよく混ぜて卵液を作っておく。                玉子焼き器に油を塗って熱します。

  2. 2

    1の卵液を一枚薄く焼いたら、うなぎを乗せ、あとはだし巻き卵の要領でくるくる焼いていく。

  3. 3

    くるくるする時は、フライ返しを使うと簡単です♪                    

    荒熱がとれたら、カットします。

コツ・ポイント

フライ返しを使うと簡単です♪
蒲焼がしょっぱめなので、あえて卵を甘めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ