からし胡瓜

けゆあ
けゆあ @keyua

練り辛子の利いた胡瓜の浅漬けです。辛子の量を控えれば子供さんも食べれますよ。
このレシピの生い立ち
ビールのつまみになる胡瓜漬けが食べたかった(;^_^A

からし胡瓜

練り辛子の利いた胡瓜の浅漬けです。辛子の量を控えれば子供さんも食べれますよ。
このレシピの生い立ち
ビールのつまみになる胡瓜漬けが食べたかった(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 胡瓜 2本(160g)
  2. (胡瓜の3%弱)5g弱
  3. ○酒・砂糖 各大匙1
  4. ○みりん 大匙2
  5. 練り辛子 7g~

作り方

  1. 1

    胡瓜は5mmくらいの斜め切りにする。

  2. 2

    良く揉んだ胡瓜をビニール袋に入れ、ぎゅーって空気を抜いて真空状態にします。(早く胡瓜が漬かります。)

  3. 3

    鍋に○の調味料を入れ、軽く沸騰させてアルコールを飛ばし、砂糖が溶けたら火からおろし、冷ましておく。冷めたら、辛子を加え良く溶かす。

  4. 4

    ③が冷めたら、②の中に入れ、また空気を抜いて、冷蔵庫で冷やす(胡瓜は絞らなくていいです)。

  5. 5

    1時間くらいから食べれます。

  6. 6

    ※1晩おくとさらに違ったパリパリの食感になります。その場合、辛子は食べる直前に加えたほうが風味がいいです。

コツ・ポイント

■浅漬けは3%の塩分が基本ですが、辛子に塩分が入っているので、多少初めは塩分控え目に漬けます。■辛子の量はお好みで。。辛子3g位だと辛子の風味程度で子供でも食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ