牛肉の野菜炒め。

mimilie @cook_40074937
定食屋さんで食べる「焼肉定食」みたいな感じ。冷蔵庫にある野菜、味付けは市販の焼肉のたれで、パパッっと簡単に。
実家の定番おかず♪
このレシピの生い立ち
実家近くのゴハン屋さんで定食であったメニューを
焼肉のたれで簡単に作って食べたのが始まり。
あまっても、次の日味がしみてて更にウマかった。
牛肉の野菜炒め。
定食屋さんで食べる「焼肉定食」みたいな感じ。冷蔵庫にある野菜、味付けは市販の焼肉のたれで、パパッっと簡単に。
実家の定番おかず♪
このレシピの生い立ち
実家近くのゴハン屋さんで定食であったメニューを
焼肉のたれで簡単に作って食べたのが始まり。
あまっても、次の日味がしみてて更にウマかった。
作り方
- 1
キャベツはザク切り、
玉ねぎ、ピーマンはくし切りに。 - 2
フライパンで牛肉をサッと炒め、色が変わってきたら、ピーマン、玉ねぎを入れ炒め、最後にキャベツを入れて、ガラスープを加え、炒める。
- 3
野菜がしんなりしてきてら、焼肉のたれの分量の半分を、まわし入れる。たれが野菜にしみ込んできたら、強火にして野菜から出た水分と焼肉のたれを煮とばす。
- 4
だいたい水分がなくなったら、最後に残りの焼肉のたれを入れ、少し煮からませて火からおろす。
コツ・ポイント
焼肉のたれによって、たれの量がちがってくると思うので、味見をしながら入れてくださいね。
野菜の水分とばす時、すでに野菜が煮えすぎだったら、キッチンペーパーで吸い取った方がいいかも。水分ない方があとで、たれをからめやすいかもです。
にんじんとか入れると色もきれいなんだけどね。その辺はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にもう一品⁂まいたけ入り野菜炒め お弁当にもう一品⁂まいたけ入り野菜炒め
野菜が少なくなりがちなお弁当に。野菜は冷蔵庫にあるものなら何でも◎です。焼肉のたれで味付けなのでカンタン! mipoみぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682509