セロリの粒マス醤油ドレマリネ

エルン♪
エルン♪ @eluncook

セロリってそれほど量が食べられない野菜かと思いますが、これならきっと…!おつまみにも良さそうです。
このレシピの生い立ち
傷んでしまう前にセロリを食べきりたくて考えました。セロリは味にクセがあるので、粒マスタードで少しパンチを効かせてみました。

セロリの粒マス醤油ドレマリネ

セロリってそれほど量が食べられない野菜かと思いますが、これならきっと…!おつまみにも良さそうです。
このレシピの生い立ち
傷んでしまう前にセロリを食べきりたくて考えました。セロリは味にクセがあるので、粒マスタードで少しパンチを効かせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの茎(メモ参照) 120g
  2. マスタード 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. EVオリーブ 大さじ1
  5. (あれば)パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに粒マスタード、醤油、EVオリーブ油を入れ、混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    セロリは筋を引き、3mm程の斜め薄切りにして、熱湯でサッと茹でます。ザルに上げて水気を切ったら、熱い内に1のボウルに入れて全体を混ぜ合わせます。

  3. 3

    お好みでパセリを散らして出来上がり(今回は、イタリアンパセリ使用)。冷蔵庫で冷やしてから頂いても良いです。

  4. 4

    半分にカットしたミニトマトを一緒に盛り付けると、目にも美味しくなります(味も◎!)。

コツ・ポイント

◆セロリ…といえば、私はいつも香りも味も強い『ミニセロリ』を使っています。今回、ミニセロリの茎3本で120gでした。◆セロリは茹ですぎないこと!湯にサッとくぐらせる…くらいの気持ちで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルン♪
エルン♪ @eluncook
に公開
春が好き。旅が好き。なるべく地産地消を心がけています。
もっと読む

似たレシピ