冷やし中華のタレ★あっさりサラダ一品♪

kana421 @cook_40054674
余ってる冷やし中華のタレ使用です。
とろろ昆布の酸味もなかなかgoo♪
このレシピの生い立ち
市販の冷やし中華のタレは、なにかとあまりがち・・。サラダにして簡単に合えました。また、とろろ昆布がいい味だしてる~!
冷やし中華のタレ★あっさりサラダ一品♪
余ってる冷やし中華のタレ使用です。
とろろ昆布の酸味もなかなかgoo♪
このレシピの生い立ち
市販の冷やし中華のタレは、なにかとあまりがち・・。サラダにして簡単に合えました。また、とろろ昆布がいい味だしてる~!
作り方
- 1
人参、きゅうりは適当な長さで細切り。大葉は荒みじん切り、練りものなども、食べやすい大きさにしておく。
- 2
人参は、耐熱容器、シリコンスチーマーに少々水を入れて、レンジで3、4分ほどチンする。水を入れないと焦げるおそれがあり。
- 3
人参の水をよく切り、ボウルにきゅうりと、人参、大葉、練り物などを入れる。
- 4
冷やし中華のタレと、白ゴマを入れてサクッと合わせる。
- 5
器に盛り付け、真ん中にとろろ昆布を乗っけます!
コツ・ポイント
冷やし中華のタレは、ゴマダレ味を使用しました。シンブルな醤油味でも、よりあっさりして美味しいと思います♪
玉ねぎの薄切りを水にさらして水気を
切り、一緒に入れ合わせても美味しいです。お好みで一味なども~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やし中華のタレで*簡単サラダ?漬け物? 冷やし中華のタレで*簡単サラダ?漬け物?
冷やし中華を作った時の余り物を再利用!シンプル&簡単&スピーディな上に失敗なし♪市販でも手作りでもいけます。 くーるーみーん -
冷やし中華ダレで切干し大根の中華風サラダ 冷やし中華ダレで切干し大根の中華風サラダ
切り干し大根のしゃきしゃき感が食べ応えあり満足度大!戻す手間なく作り置き出来ます。冷やし中華のタレが余ったら是非! ばたみそーぱん☆ -
-
-
-
-
あまった冷やし中華のソースで☆春雨サラダ あまった冷やし中華のソースで☆春雨サラダ
これから暑くなって、冷やし中華を食べて使わなかったタレがあまったら…迷わず春雨サラダに!さっぱり味なのでたくさんイケます まぁやん☆もりもり5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684713