やわらかすぎっ!きなこもっちりパン

ちゃは子
ちゃは子 @cook_40070802

自信作!!きなこ、といえばやっぱり餅。もちもちでふわふわなパンにしたくて作りました。
このレシピの生い立ち
きなこが大量にあったので、これでパンを作りたくて挑戦しました。

やわらかすぎっ!きなこもっちりパン

自信作!!きなこ、といえばやっぱり餅。もちもちでふわふわなパンにしたくて作りました。
このレシピの生い立ち
きなこが大量にあったので、これでパンを作りたくて挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. ごはん 100g
  2. 牛乳(水でも可) 100g
  3. 強力粉 200g
  4. きなこ 大さじ 2
  5. 砂糖 50g
  6. 小さじ 1
  7. バター 20g
  8. 生クリーム 80g
  9. ドライイースト 小さじ 1
  10. きなこ 大さじ 1
  11. ★砂糖 適量
  12. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    最初に*のごはんと牛乳を火にかける。沸騰したら火を止めて、冷ましておく。(牛乳の場合、ふきこぼれ易いので、注意してください)

  2. 2

    ★以外の材料をHBにセットして、パン生地コース開始。

  3. 3

    生地が出来上がったら8分割。ラップをしてベンチタイム。(10分くらい)
    その間に、★を混ぜて、好みの味にしておく。

  4. 4

    丸め直して★をまんべんなくふりかける。

  5. 5

    菜箸で真ん中を押しつぶし、1本線を入れる。
    これを、オーブン40℃で30分2次発酵。

  6. 6

    膨らんだら、オーブンを180℃で予熱。今回、2次発酵で膨らみすぎたので・・・さらに線の上からクープを入れました。半分(4個)は煮豆入りにしたので、こちらも予熱終了直前に十字にクープを入れました。

  7. 7

    13分焼いたら、完成!やわらかすぎて、持つとつぶれちゃうので慎重に。

コツ・ポイント

案の定、牛乳を噴きこぼしたので・・・。生クリームを多めにしました。水分量はごはんの含水量によっても違うので、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃは子
ちゃは子 @cook_40070802
に公開
かつてはパン作りに凝っていたのですが。オーブンが壊れて以降、すっかり怠けておりまして。最近は、テキ屋さんだった「父ちゃん」のレシピを、自分でも作れるように保存しておこうと思いつきまして、夕飯作ってくれてるのを邪魔しながら、ここにアップしております(笑)
もっと読む

似たレシピ