圧力鍋で!ソーセージIn ロールキャベツ

華奏 @cook_40055166
圧力鍋で短時間旨みをぎゅっと凝縮。春キャベツの甘みとソーセージの出汁がたまらない。食べて!見てびっくり!ソーセージが・・
このレシピの生い立ち
ロールキャベツのお肉が少し少なかったので、ポトフを思い出しソーセージをプラスしてみました。
圧力鍋で!ソーセージIn ロールキャベツ
圧力鍋で短時間旨みをぎゅっと凝縮。春キャベツの甘みとソーセージの出汁がたまらない。食べて!見てびっくり!ソーセージが・・
このレシピの生い立ち
ロールキャベツのお肉が少し少なかったので、ポトフを思い出しソーセージをプラスしてみました。
作り方
- 1
キャベツは芯の部分をそぎ芯はみじん切りに。葉は3~4枚ずつビニールに入れて600Wのレンジで1分30秒加熱。
- 2
パン粉に牛乳を浸し、卵、肉、玉ねぎ、塩・胡椒・ナツメグ、キャベツの芯を入れてよく練る。10等分にしておく。
- 3
キャベツを芯の方を手前に置き、片栗粉を軽くふりかけ、肉を手前にのせてソーセージを肉の上に置き、キャベツの葉で包む。
- 4
圧力鍋に重ならないように並べて、水とコンソメを加え蓋をして火にかけ、圧力がかかったら3分加熱。そのまま放置。
- 5
圧力が下がったら、しばらくそのままにしておき、蓋をあけ召し上がる前に蓋をしないで温め直し、器に盛る。
コツ・ポイント
作り置きもできる便利メニューです。
ソーセージは粗びきの美味しいものを使うと、コクとうまみが出て美味しいです。
加熱しすぎると、キャベツがぐちゃぐちゃになってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆圧力鍋で簡単!とろうまロールキャベツ☆ ☆圧力鍋で簡単!とろうまロールキャベツ☆
圧力鍋で簡単!とろうまロールキャベツ☆レンジでキャベツを加熱していて芯も加えているため栄養がにげません✨ みさこママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685709