炊飯器DE 妖怪ウォッチHMチョコケーキ

セーラーニャン
セーラーニャン @cook_40075713

生クリーム不使用。HM,ケーキ用マーガリン使用。炊飯器で簡単チョコケーキ。粉砂糖で妖怪ウォッチのコマさんのアートしました
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチとチョコををこよなく愛するムスメ、生クリームとフルーツがキライなムスメにケーキを作りたくて♡

炊飯器DE 妖怪ウォッチHMチョコケーキ

生クリーム不使用。HM,ケーキ用マーガリン使用。炊飯器で簡単チョコケーキ。粉砂糖で妖怪ウォッチのコマさんのアートしました
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチとチョコををこよなく愛するムスメ、生クリームとフルーツがキライなムスメにケーキを作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分(5.5合 炊飯器サイズ)
  1. 2個
  2. ☆ 砂糖(上白糖) 50g
  3. ケーキ用マーガリン 40g
  4. 板チョコレート 70〜100g
  5. 牛乳 50㎖
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. ♡ 森永ミルクココア 50g
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れ、泡立て器で泡が立つまで混ぜます

  2. 2

    耐熱容器に、★を入れ、電子レンジ600Wで1分間加熱します。(チョコは、粗く砕いておきます)
    加熱後、混ぜます。

  3. 3

    2の粗熱が取れたら、牛乳を入れ、混ぜます。

  4. 4

    1のボールに3を入れます。

  5. 5

    木ベラ等で、混ぜ合わせます。

  6. 6

    ♡をふるいにかけ、少しずつ混ぜ合わせます。

  7. 7

    私は4回に分けて、混ぜ合わせました。ダマにならないように、しっかりと混ぜます。

  8. 8

    よく混ぜ合わせると、こんな風に滑らかになってきます。

  9. 9

    分量外の油(マーガリン可)を薄く塗ったお釜に、空気を抜くため、生地を高い位置(20〜30㎝くらい)から流し込みます。

  10. 10

    炊飯器を圧のかからないモードに設定し、
    スイッチon
    (SANYOおどり炊きで、すしカレーに設定し30分で出来上がり)

  11. 11

    皿に移して、粗熱を取ります。裏返しに置くと、キレイな仕上がりです。

  12. 12

    型紙(コマさんの外側と目の部分)を載せて、粉砂糖を茶こしでふりかけます。

  13. 13

    型紙はコチラ
    http://s.ameblo.jp/momo744055/entry-11991401844.html

  14. 14

    型紙をピンセットで、用心深く取り除き、
    細かなところは、爪楊枝などで、描いていきます。

  15. 15

    出来上がりです(o^^o)

  16. 16

    こちらは、ウィスパーです。

  17. 17

    コチラは、アンパンマンです♡ガトーショコラにデコしてます。

  18. 18

    圧力釜でケーキを作る際は、お手元の説明書に圧設定の説明書きがあると思うので、確認して下さいね。

  19. 19

    (追加)粉砂糖アートではなく、森永製菓BAKEを溶かし、コーティングしました(^^)ザクザクの食感が絶妙てす♡

コツ・ポイント

パウダーシュガーアートをする際は、細かなところは、爪楊枝など、先端が細いものを使うとキレイに仕上がります^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セーラーニャン
セーラーニャン @cook_40075713
に公開
主に妖怪ウォッチのグッズやデコをしてます(o^^o)http://s.ameblo.jp/momo744055?frm_id=v.jpameblo
もっと読む

似たレシピ