作り方
- 1
・・・下準備・・・春巻きの皮は半分に切っておく。ゴーヤ・にんじんは細切りにしておく。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。たまねぎはスライスしておく。
- 2
豚バラ肉とゴーヤをプルコギのタレにつけて、味をしみこませる。たまねぎとニンジンを炒め、火が通ったらタレごとお肉とゴーヤを入れ炒める。途中もやしを加え、水分が飛ぶまでしっかりと炒める。
- 3
具材が冷めたら、春巻きにまく。春巻きは、横に置き左上から半分までに水で溶いた小麦粉ののりをぬっておく。
- 4
左下側に具材をのせる。
- 5
写真のように三角に折り、のりと皮をしっかりくっつける。
- 6
写真のように少し上側を残して折り曲げる。
- 7
上・横・下にしっかりとのりをつけて巻きます。
- 8
巻き上がりはこんな感じ。
- 9
裏返すとこんな感じです。
中の具材には火が通っているので、こんがり色がつくまで揚げたら完成です★ - 10
我が家で使っているプルコギのタレです★うまうまです★
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が大好き!!っていう方には物足りないレシピです^^;
ゴーヤの苦味が苦手!という方は是非お試しください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コストコプルコギ+白だしで楽ウマ肉じゃが コストコプルコギ+白だしで楽ウマ肉じゃが
冷凍庫に眠るプルコギビーフで簡単に美味しい肉じゃがが作れます。ごぼうがあったら第二弾柳川風もおすすめです♪ れおまん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686347