根菜つくねの照り焼き

コビープリスクール @cook_40063440
小さく作って副菜に。大きく作ればメインにも。お子さんの苦手な野菜も一緒に混ぜると美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
園でも定番の昼食メニューです。
卵アレルギーの方は、卵を除去いただいて結構です。
根菜つくねの照り焼き
小さく作って副菜に。大きく作ればメインにも。お子さんの苦手な野菜も一緒に混ぜると美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
園でも定番の昼食メニューです。
卵アレルギーの方は、卵を除去いただいて結構です。
作り方
- 1
砂糖、しょうゆ、生姜、水を混ぜ合わせておく。
- 2
ボウルに、鶏ひき肉、人参、レンコン、卵、パン粉、塩、こしょう、片栗粉、みりんを入れ混ぜ合わせる。
- 3
サラダ油をしいたフライパンで、小判型に成形した2をやや強火で焼く。1を流し入れ味を染み込ませる。
- 4
タレに水溶き片栗粉(分量外小さじ2弱程度)で適度にとろみを付け完成。お好みでわけぎなど(分量外)をちらす。
コツ・ポイント
混ぜ込む野菜は、粗めのみじん切りにすると楽しい食感に。
似たレシピ
-
豚ひき肉で*ふわふわ照焼きつくね 豚ひき肉で*ふわふわ照焼きつくね
ネギとしょうがの香りと甘辛なタレが合って、ご飯が進みます!ふわふわに出来上がります。小さく作ってお弁当にもどうぞ♡ 子豚のひーちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
ひじきとレンコン入り簡単照り焼きつくね♡ ひじきとレンコン入り簡単照り焼きつくね♡
袋で作るから洗い物もなし‼材料を入れてモミモミだけ‼簡単美味しく出来ちゃいます♡甘辛タレにチーズもトロ~リ♡お弁当にも! *utape -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686457