油揚げのキンピラ

ポンポコあぽろ @cook_40038451
ご飯に、のせたり、おにぎりに混ぜたり、茹でた野菜と合えたり、そのままおつまみにしたりと便利です。
このレシピの生い立ち
お弁当にいれる野菜の和え物など、時間が経つと水気が出てくるのが嫌で、なにか水気が出にくい和え物を考えていて、思いつきました。
お揚げから味が染み出すし、野菜の水分も吸ってくれるので、いいと思います。
油揚げのキンピラ
ご飯に、のせたり、おにぎりに混ぜたり、茹でた野菜と合えたり、そのままおつまみにしたりと便利です。
このレシピの生い立ち
お弁当にいれる野菜の和え物など、時間が経つと水気が出てくるのが嫌で、なにか水気が出にくい和え物を考えていて、思いつきました。
お揚げから味が染み出すし、野菜の水分も吸ってくれるので、いいと思います。
作り方
- 1
油揚げを縦に半分きって、5ミリ幅の短冊切りにします。
- 2
ざるに入れ、熱湯を」回しかけ、油抜きをして、汁気をきります。
- 3
熱したフライパンに、油揚げを入れて、中火で、水気を飛ばすように炒ります。
- 4
調味料を全部加え、
カラッとするまで、弱火で炒めます。ある程度、汁気が飛んだら、火を止めて放置しておけば、余熱で、カラリとなります。 - 5
写真では、胡麻を入れましたが、七味をふっても美味しいです。
- 6
そのままでも、いいですが、茹でたキャベツやほうれん草などと合えると、お揚げの旨みが染み出して美味しいです。
我が家では、冷凍して、いつでも使えるようにしています。
コツ・ポイント
焦がさないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピリ辛!舞茸と油揚げのきんぴら ピリ辛!舞茸と油揚げのきんぴら
いつも、酒のつまみやお弁当に使用しています。味がしっかりしててとってもおいしいです♪まさに、家庭の味って感じです♪makoto0831
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687096