小松菜と油揚げのきんぴら風

*ゆずママ* @YuiMana07
シャキシャキ小松菜と甘辛い油揚げの組み合わせが美味しい、意外とご飯の進む1品です。
このレシピの生い立ち
お浸しだとなかなかご飯が進まないなぁ〜と思い、同じ材料でもご飯が進むような味に変えてみました。
小松菜と油揚げのきんぴら風
シャキシャキ小松菜と甘辛い油揚げの組み合わせが美味しい、意外とご飯の進む1品です。
このレシピの生い立ち
お浸しだとなかなかご飯が進まないなぁ〜と思い、同じ材料でもご飯が進むような味に変えてみました。
作り方
- 1
小松菜と油揚げは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
小鍋にごま油少々を熱し、最初に小松菜の茎の部分を炒める。
- 3
茎が少ししんなりしてきたら、残りの小松菜と揚げを加え、☆も入れたら強火でざっと全体を炒める。
- 4
仕上げに白ごまとお好みで七味唐辛子を振ったら完成♪
コツ・ポイント
ダラダラとではなく、強火でざっと炒めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゅわり甘辛*ピーマンと油揚げのきんぴら じゅわり甘辛*ピーマンと油揚げのきんぴら
炒めることでクタッと柔らかくなるピーマンに、甘辛さをたっぷり含んだ優しい油揚げ*食材二つで簡単な、ご飯進む和おかずです♪ *モモのごはん* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338255