IHで作る焼き飯

キッチンハート
キッチンハート @cook_40038734

IHでは「焼き飯が今までどおりみたいに上手く作れない」「フライパンが焦げ付く」というお声に答えて。
このレシピの生い立ち
IHでは焼き飯だけは失敗ばかりしていました。しかし、ケーキなどが焼けるのにどうして焼き飯が出来ないのだろうかと考えていくうちにオーブンの状態を最初に作ればいいのだということに気づき、空焼きをすることを思いついたのです。それ以来、この方法で作り続けています。

IHで作る焼き飯

IHでは「焼き飯が今までどおりみたいに上手く作れない」「フライパンが焦げ付く」というお声に答えて。
このレシピの生い立ち
IHでは焼き飯だけは失敗ばかりしていました。しかし、ケーキなどが焼けるのにどうして焼き飯が出来ないのだろうかと考えていくうちにオーブンの状態を最初に作ればいいのだということに気づき、空焼きをすることを思いついたのです。それ以来、この方法で作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 熱いご飯 一人分
  2. 1個
  3. ベーコン 1枚
  4. ピーマン 4/1個
  5. 玉ねぎ 小4/1個
  6. パプリカ 8/1個
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 塩、こしょう 適宜
  9. 白だししょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を切る前にフライパンを3分間中火で温めます。5分でも10分でもかまいません。要するに最低3分以上は空焼きする必要があります。

  2. 2

    空焼きしている間に材料(玉ねぎ、ピーマン、パプリカ赤、ベーコンまたはハム)を切ります。そのほかには写真のように塩、こしょう、サラダ油、白だししょうゆだしを準備しておきます。

  3. 3

    空焼きが3分以上経ったらサラダ油を大さじ1ぐらいを加え、すぐに卵を流しいれさっと混ぜます。(30秒ぐらい)

  4. 4

    切った材料も加えてさっと炒めます。約30秒ぐらいで卵もほぐしながら混ぜます。ここで味付けしたいのを我慢します。

  5. 5

    熱いご飯を入れてたたくようにしながらご飯をほぐしていきます。約30秒ぐらいの時間で済ませ、ここで調味料を入れます。更に30秒炒めたら出来上がりです

  6. 6

    終わった後でもこびりついていません。なぜかというと焼き始める時点でフライパンが強火のガスの中華なべ状態になってるからです。それに味付けを最後にすることで調味料がこびりつかないからです

コツ・ポイント

 ポイントは空焼き3分以上と、味付けのタイミングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンハート
キッチンハート @cook_40038734
に公開
http://kitchen-heart.jp おうちカフェをオープンしました。夢の実現第一歩を歩み始めました。
もっと読む

似たレシピ