(^◇^)冷凍アメでフレーバーティー

ななららなな
ななららなな @cook_40075306

アメをキンキンに凍らせて紅茶に入れると、あっという間に溶けて、甘くて香り豊かなフレーバーティーになります!!
このレシピの生い立ち
飴と紅茶でフレーバーティーを作るレシピと、冷凍アメのレシピがあったので、合体してみたら、なんとパリパリと速攻で溶けました。冷凍していない飴だと結構溶けるまで時間がかかったので、驚きの発見でした!

(^◇^)冷凍アメでフレーバーティー

アメをキンキンに凍らせて紅茶に入れると、あっという間に溶けて、甘くて香り豊かなフレーバーティーになります!!
このレシピの生い立ち
飴と紅茶でフレーバーティーを作るレシピと、冷凍アメのレシピがあったので、合体してみたら、なんとパリパリと速攻で溶けました。冷凍していない飴だと結構溶けるまで時間がかかったので、驚きの発見でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紅茶ティーバッグ 1個
  2. お好みの冷凍アメ 1~2個
  3. 熱湯 180CCぐらい

作り方

  1. 1

    飴を冷凍庫で冷やします。何日か放置したら完璧。袋がパンパンに膨らみます!

  2. 2

    飴とティーバックをカップに入れます!飴は一個だと甘さ控えめ。二個の方が甘くていいかも!!

  3. 3

    熱湯を入れます。飴がパリパリ音を立てて、溶けていきます。時々混ぜます。

  4. 4

    飴一個、3分で溶けました。香豊かで甘いおいしいフレーバーティーの出来上がり。

コツ・ポイント

余った飴は冷凍庫にすぐ入れて保管しておくといいですね!! 夏場は時間がたつとベタベタと溶けてしまいますので!! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななららなな
ななららなな @cook_40075306
に公開
cookpadで最近毎日捜してから夕食作ります!!
もっと読む

似たレシピ