飴になったカラメルソースを蘇生する方法

手紙魔まみです @cook_40328340
火傷するのは嫌だけど、香ばしさゼロも嫌!そんなあなたと私のために、加熱後も修正可能なカラメルソールを伝授!
このレシピの生い立ち
鍋やフライパンでカラメルソースを作ると、底に飴状になって砂糖が無駄になるのが許せなかった
飴になったカラメルソースを蘇生する方法
火傷するのは嫌だけど、香ばしさゼロも嫌!そんなあなたと私のために、加熱後も修正可能なカラメルソールを伝授!
このレシピの生い立ち
鍋やフライパンでカラメルソースを作ると、底に飴状になって砂糖が無駄になるのが許せなかった
作り方
- 1
グラニュー糖+水を、マグカップに入れてレンジで600w/3分加熱する
- 2
その後は希望の色まで追加で加熱し、熱湯を注ぐ
- 3
しかし、現実はこんなに上手くいきません
- 4
ビビり過ぎてこぼしたり熱すぎて諦めたりして、いつもほんの少ししか熱湯を注げません
- 5
熱湯の量が少ないと、あっという間に飴になってしまいます
- 6
そんな時は、カチカチのカラメル飴に大さじ1.5ほど水を注いで600w/30秒ほど加熱します
- 7
適度なトロミと香ばしさ!まるで大成功したみたいなカラメルソースに生まれ変わります!
コツ・ポイント
・とても熱くなるので、マグカップなど持ち手のある器がオススメ
・最後まで絶対混ぜないでください。混ぜたくなったら、器がを傾けたり揺すったりするだけにしてください
似たレシピ
-
飴状にならない!!自家製カラメルソース 飴状にならない!!自家製カラメルソース
2日前ぐらいに少量で作って見事にべっこう飴になりました。マジで許せなかったので、絶対失敗しないレシピ考えました 手紙魔まみです -
-
-
-
-
【串にさしたらお祭り気分】フルーツ飴 【串にさしたらお祭り気分】フルーツ飴
フルーツを冷凍することで、水気のあるものにも飴が滑らず絡みます。中身がとける前に食べられるタイミングで作ってね。 chiaki55 -
フルーツ飴 必ず成功するフルーツあめ簡単 フルーツ飴 必ず成功するフルーツあめ簡単
フルーツ飴 いろんなフルーツを沢山、串にさして、屋台風に作りました。外出自粛こんな時こそ家でフルーツ飴を楽しみましょう foodtetu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21016208