子供っちが食べやすいうなぎ丼

はなむん
はなむん @cook_40038991

うなぎを細かく切って甘い錦糸玉子と海苔と一緒にどんぶりにしました。少ないうなぎでしかも食べやすいから子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
うなぎだけだと色合いも地味だし特に下の子があんまり食べてくれません。海苔が大好きなので、甘い錦糸玉子と海苔を一緒にトッピングしました。小さく切ったうなぎも案の定食べやすかったみたいです。

子供っちが食べやすいうなぎ丼

うなぎを細かく切って甘い錦糸玉子と海苔と一緒にどんぶりにしました。少ないうなぎでしかも食べやすいから子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
うなぎだけだと色合いも地味だし特に下の子があんまり食べてくれません。海苔が大好きなので、甘い錦糸玉子と海苔を一緒にトッピングしました。小さく切ったうなぎも案の定食べやすかったみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. うなぎの蒲焼 今回は特大うなぎの4分の1を使いました。
  2. 錦糸玉子 1個分
  3. 海苔 適量
  4. 大さじ1
  5. 蒲焼についてるタレ 適量

作り方

  1. 1

    砂糖を入れて甘くした錦糸玉子を作っておく。

  2. 2

    うなぎを2センチ角ぐらいに切り皿に入れてお酒をふり、蒲焼のタレを大さじ2ぐらい入れてラップをし、温まるぐらいチンする。

  3. 3

    丼にごはんを入れ、残ってるタレを回しかけ、錦糸玉子をのせる。温めたうなぎを乗せて皿に残ってるうなぎのタレも適量うなぎにかける。うえから細くきった海苔をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

うなぎは大きいと皮や小骨が目立って子供は食べにくいようです。うなぎのタレがかかったごはんと錦糸玉子だけでも美味しいのでうなぎも少なくて済みます^^ 今年は中国産のうなぎが出回ってないので(出回ってても買いません!)国産の特大を一匹買いました。高いので一匹しか買えません^^; お好みでゴマや大葉,山椒を散らすと大人用でもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなむん
はなむん @cook_40038991
に公開
8歳と4歳のやんちゃ坊主のママです。細かい事は気にしない、能天気に子育てしながら趣味のパン作り、お菓子作り、キャラ弁作りを楽しんでます。最近ブログ始めました。良かったら遊びに来てくださいね。http://blogs.yahoo.co.jp/hanamunn99
もっと読む

似たレシピ