ゴーヤの和風炒め
卵があれば直ぐ出来る!とっても簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山出来て、色々試したけど、一番美味しかった。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取って薄切りにする。塩でもみ洗いする。苦味が嫌いな人は、塩を入れて茹でこぼす。
- 2
フライパンにサラダ油をひき、水気を切ったゴーヤをよく炒める。しんなりしてきたら、だしの素を振り入れよく混ぜる。
- 3
ゴーヤの中央に卵を割り入れ、醤油を卵にかけるように入れる。卵を解き混ぜながら、全体が絡まるように炒める。
- 4
全体に絡まったら、お好みで、ごま油を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
卵かけご飯の要領で、先に卵を解いておいてもいいかも!卵と同時に味付けする事で、よく絡まり全体に味がまわります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しい☆ゴーヤとたまごの炒め物♪ 美味しい☆ゴーヤとたまごの炒め物♪
夏野菜の定番「ゴーヤ」シンプルにたまごと炒めるのも美味しい!ごま油を使うと風味が加わり更に美味しくなります。夏バテ予防に 管理栄養士かな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689087