ゴーヤの梅肉風味の酢の物

miffymiffy15 @cook_40076199
あっさりとして、食欲の無い時などにピッタリかと・・・
すっぱい、苦い、甘い、カツオの風味で美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをどうにかして、子供に食べさせようと思い作りました。
でも、ゴーヤと分かるので、食べてくれませんでした。
ゴーヤの梅肉風味の酢の物
あっさりとして、食欲の無い時などにピッタリかと・・・
すっぱい、苦い、甘い、カツオの風味で美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをどうにかして、子供に食べさせようと思い作りました。
でも、ゴーヤと分かるので、食べてくれませんでした。
作り方
- 1
ゴーヤを好みの厚さに切るり、沸騰したお湯の中に、塩少々と切った、ゴーヤをいれる。
苦味が苦手な人は、長めに湯がいてください。
- 2
湯がいたゴーヤは、水にあげる。
合わせ酢を、普段きゅうりの酢の物など作る時と同じように各家庭の、好みに味に作る。(少し甘めでも、良いかと?)
- 3
合わせ酢に、梅肉をいれ混ぜあわせ、
水気を切った、ゴーヤを漬ける。
しばらく、冷蔵庫に入れ冷やす。 - 4
食べる前に、カツオ節を混ぜ合わせ、
出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦手な方でも、湯がく時間によって苦味が飛び食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689218