❤キャラ弁【シナモンロール】の作り方❤

RyuxRay
RyuxRay @cook_40035705

◇キャラ弁シナモンロールの作り方です♪簡単にできるのでオススメ◇
このレシピの生い立ち
お仕事してるママ友に、簡単にできるキャラ弁考えて~って言われたので♪     女の子のママさんだったので、シナモンにしました☆                 もちろんうちの息子も、女の子ウケがいいらしく、お気に入りキャラでしたが(爆)

❤キャラ弁【シナモンロール】の作り方❤

◇キャラ弁シナモンロールの作り方です♪簡単にできるのでオススメ◇
このレシピの生い立ち
お仕事してるママ友に、簡単にできるキャラ弁考えて~って言われたので♪     女の子のママさんだったので、シナモンにしました☆                 もちろんうちの息子も、女の子ウケがいいらしく、お気に入りキャラでしたが(爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5才児 1人分
  1. おにぎり 3つ
  2. 焼き海苔 適量
  3. 梅肉 適量

作り方

  1. 1

    *おにぎりを作る     具は何でもおk♪おにぎりを3つ作ってくださぃ。 ラップで包んだまま、冷めるまで放置(この間におかずを♪        ※ラップでぴっちり包んで冷ますと、表面がパサついたりしません☆

  2. 2

    *お弁当箱に詰める  
    冷めたら、お弁当箱の中へセット☆          形は包んでたラップで修正してね♪       直接手で触れないように衛生面に注意しましょ♪

  3. 3

    *海苔用ハサミw   焼き海苔を、袋から出してしばらく置いておくと、パリパリ⇒シナッっとなるので、それをハサミでcut!↑写真の100均のハサミを使ってます。

  4. 4

    *海苔用ピンセットw   細かいパーツはピンセットで乗せますが、個人的には毛抜きの方が使いやすい☆ これも100均☆先がセラミックの毛抜きです。

  5. 5

    *目を作って乗せます 海苔を2枚重ねて、楕円に切って目を2つ作って乗せます♪        表面の湿気で若干縮むので、大きめに切ってくださぃ☆

  6. 6

    *口を作って乗せます 同じく口を海苔で作ります。左右対称じゃなくても気にしな~い(*´艸`)      これも大きめに切ってくださぃな♪

  7. 7

    *頬に色付けします   梅肉をちょっとほっぺの場所に乗せます♪   ほれ、シナモンに見えてきたでそv(・ω・´☆)    この先の細いぉ箸も愛用♪もちろん100均w

  8. 8

    はぃ、これで完成で~す(≧∇≦)ノ          隙間におかずを詰めていくと…

  9. 9

    完成しました☆      簡単なのでお試しあれ(*´д`*)

コツ・ポイント

顔とパーツの大きさが合えばちゃんとかぁいくできますv(・ω・´☆)
目は大きめが可愛いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RyuxRay
RyuxRay @cook_40035705
に公開
どうぞよろしゅうv(・ω・´☆)
もっと読む

似たレシピ