かぼちゃとなすの揚げ漬け

kママ4187 @cook_40043268
2013/3/17話題入り感謝です。ナスも南瓜も味がしみて美味。揚げて漬け込んでいくだけだから簡単。作り置きに。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
かぼちゃとなすの揚げ漬け
2013/3/17話題入り感謝です。ナスも南瓜も味がしみて美味。揚げて漬け込んでいくだけだから簡単。作り置きに。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
なす、かぼちゃはそれぞれ火の通りやすい大きさに切る。
- 2
漬け汁を作ります。めんつゆの素をつけ麺と同じくらいの濃さで鍋に作り、火にかけ熱くする。最後に酢を入れる。
- 3
野菜を揚げる。
揚がった野菜を油を切ってから2の鍋に漬け込んで行く。 - 4
冷めるまで漬け込む。お皿に盛り付け、生姜、大葉を散らして出来上がり。
- 5
こんな風に作り置きがきくので、たくさん作っていざというときに便利です。2~3日もちます。
コツ・ポイント
野菜を揚げるので、美味しいのですが、どうしても脂っこくなります。揚がった野菜はよく油切りをしてくださいね。
または、少し多めの油で焼いて漬け込むのもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
とろっと(^ω^)なすと鶏肉の甘辛 とろっと(^ω^)なすと鶏肉の甘辛
なすがとろっと 味しみしみで ご飯がすすむ(^ω^)♪2013/10/26話題入り皆さんのおかげ感謝です! mildsevene -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689538