ミッキーのアイスボックスクッキー☆

None☆ @cook_40068500
簡単すぎる生地です。
型抜きクッキーとしても使える、扱いやすい生地。
形を作るのが少しだけ手間だけど、出来るとカワイイ!
このレシピの生い立ち
ミッキー好きな娘のために。
マーガリン(バター)をすり混ぜるのが面倒だったので…
全部一気に混ぜてみたら簡単にできました!
バターは高価なのでマーガリンで。
ミッキーのアイスボックスクッキー☆
簡単すぎる生地です。
型抜きクッキーとしても使える、扱いやすい生地。
形を作るのが少しだけ手間だけど、出来るとカワイイ!
このレシピの生い立ち
ミッキー好きな娘のために。
マーガリン(バター)をすり混ぜるのが面倒だったので…
全部一気に混ぜてみたら簡単にできました!
バターは高価なのでマーガリンで。
作り方
- 1
☆以外の材料をボールに入れ、手でこねる。
- 2
まとまってきたら、半量とココアを混ぜる。
- 3
ココア生地を二等分し、片方をもう半分に。
15cm程度にそれぞれ筒状に伸ばす。 - 4
プレーン生地の1/3とる。
その半量は、15cm程度の筒状に伸ばしてから、角をつけて四角にする。 - 5
プレーン生地1/3量の半分のもう一方は、さらに半分にし、筒状にしてから角をつけて三角にする。
- 6
プレーン生地の2/3量は、横15cmに四角く伸ばす。
- 7
その上に、ココア生地をシルエットミッキーになるように並べて…
- 8
両耳の下に三角、両耳の間に四角のプレーン生地を置いて、海苔巻きのように薄く伸ばしたプレーン生地で包む。
- 9
少しコロコロ転がして生地を馴染ませてから、ラップに包み、冷凍庫で30分〜1時間休ませる。
- 10
包丁で5mm程度に切り、180℃に温めたオーブンで15分焼く。
- 11
焼きあがったら、オーブンから取り出して冷ます。
コツ・ポイント
生地の柔らかさによっては、薄力粉の量を少し調節してください。
100g混ぜてみて、柔らかければレシピの分量でやってみるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ザ・シンプル!アイスボックスクッキー☆ ザ・シンプル!アイスボックスクッキー☆
扱いやすい生地で、素早く簡単に作れちゃう♡冷凍保存もできるから食べたいときに食べたい分だけ焼けます!(^O^) kametarou -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277138