さくさくアイスボックスクッキー

もあい♪
もあい♪ @cook_40126528

扱いやすい生地なので型抜きしたり渦巻き模様にしたり抹茶や紅茶を入れたりとアレンジもしやすいです♡
このレシピの生い立ち
友達に配るために♪

さくさくアイスボックスクッキー

扱いやすい生地なので型抜きしたり渦巻き模様にしたり抹茶や紅茶を入れたりとアレンジもしやすいです♡
このレシピの生い立ち
友達に配るために♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 薄力粉 120g
  2. 無塩バター 40g
  3. 砂糖 45g
  4. 1/2個
  5. 純ココア 小さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉を120g振るっておく。卵はといておく

  2. 2

    バターを40gはかり、電子レンジで20秒くらい温めて柔らかくしてからマヨネーズのようになるまでよく混ぜる

  3. 3

    砂糖を入れて混ぜる

  4. 4

    溶き卵を卵1/2個分いれて混ぜる

  5. 5

    薄力粉を入れひとかたまりにする。まとまらないときは卵を、べたべたするときは薄力粉を加える

  6. 6

    まとまったら半分にわけて、片方にココアを振るいながら小さじ2いれて混ぜる

  7. 7

    さらにそれぞれの生地を半分に分け、細長い四角い棒をココアとプレーン各2本つくる

  8. 8

    互い違いにくっつけてラップにくみ冷凍庫で固くなるまで冷やす

  9. 9

    5mm前後に切り分けたら180度に予熱したオーブンで12分くらい焼く。

  10. 10

    オーブンによって多少違うので焼け具合を見て時間を調節し、焼け色をつけたくない時は途中でアルミホイルを被せてください。

  11. 11

    完成!!

  12. 12

    渦巻き♪

コツ・ポイント

プレーンの生地にココアが混ざらないように気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もあい♪
もあい♪ @cook_40126528
に公開
こんにちは〜。もあい♪です。中学生です。母の実家から届く、栗や蜜柑、スイカ、ジャガイモなどを楽しみにしています☆料理はまだまだですが…´д` ;クックパッドのレシピをみてどんどん作りたいです!!(^o^)また、レシピものせて行きますので、ぜひ作ってみてくださいm(__)m
もっと読む

似たレシピ