サンマの岩下の新生姜つみれバーグ

マヤchan @cook_40076229
お弁当用の魚レシピです。サンマと柚子胡椒が意外と合います。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れられる、秋らしい一品として考えました。
作り方
- 1
大葉を縦半分に切ります。
- 2
サンマのすり身と柚子胡椒をよく混ぜ合わせます。それを二等分して、ラップに分けておきます。
- 3
生姜に少量のすり身を付け大葉を巻き、その上から残りのすり身を茶巾しぼりのようにラップで巻き付けます。
- 4
熱したフライパンに油をしかずに〈3〉を並べ両面を焼き、ふたをし蒸し焼きにして中まで火を通します。
コツ・ポイント
秋サンマは、とても脂がのっているので油をしかずに焼くことができます。サンマの脂が多い時は拭き取ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ 寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ
寒い日は、何となく食べたくなる、さんまのつみれ汁。シンプルな材料でさんまと味噌の味がたまりません!カルシュウムばっちり! ティーダ7
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690700