鶏のトウキビ蒸し

piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042

お遊びレシピ♪とうもろこしを茹でてる間にもう1品。ほんのりトウキビのフレーバーの蒸し鶏です。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの皮ってとっても良いにおい。捨てるのが勿体ないな〜。から出来上がりました。タイ料理にも味付けしたとり肉を葉っぱに包んで揚げた料理があったなぁ。

鶏のトウキビ蒸し

お遊びレシピ♪とうもろこしを茹でてる間にもう1品。ほんのりトウキビのフレーバーの蒸し鶏です。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの皮ってとっても良いにおい。捨てるのが勿体ないな〜。から出来上がりました。タイ料理にも味付けしたとり肉を葉っぱに包んで揚げた料理があったなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とり肉 1枚
  2. とうもろこしの皮 適量
  3. 適量
  4. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    とり肉を1口大に切り、酒、塩・コショウで下味をつけます。

  2. 2

    とうもろこしの皮に(1)のとり肉を包み、細くさいた皮で結びます。

  3. 3

    (2)が中まで火が通るまで15分ほど蒸します。

  4. 4

    完成!お好みでレモンなどをふってお召し上がりください♪

コツ・ポイント

とうもろこしの葉は、内側のきれいな物を使ってください。お好みのスパイスで味付けしてもらっても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042
に公開
料理は絵の具で色を作るのと同じ感覚だと思うのです。美味しいお酒を飲む為に料理していると言っても過言ではない!
もっと読む

似たレシピ