作り方
- 1
@の材料をお茶パックに入れる。
- 2
材料をすべてみじん切りにする。調味料を加える。
- 3
あくをとりながら、30分煮込む。
- 4
30分後こんな感じ。つぶつぶケチャップがいい場合ここで瓶詰めする。
- 5
ミキサーにかけてなめらかにする。
- 6
煮沸して乾かした瓶にふちいっぱいまでケチャップをいれふたをする。
- 7
反対向けて冷ましておく。
コツ・ポイント
開けなければ1年位持ちます。季節の果物は梨、桃、みかん、りんごなどその時あるものを使います。トマトはへたをとり冷凍しておくと皮がむきやすいし、ざく切りした時に水分が出にくいので作業しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
安心 手作りケチャップ 安心 手作りケチャップ
トマト真っ盛りの我家の畑。トマトの水煮(左)ケチャップ(まんなか)ジュースとつくっています。ケチャップも簡単にできるので、レシピご紹介しますね。まーめちゃん
-
手作り無添加✿窓辺のトマトケチャップ 手作り無添加✿窓辺のトマトケチャップ
時間はかかるが意外と簡単♪トマトソースのような優しい味に仕上がります。保存のきくビン詰の仕方も参考にしてね(*^_^*) ふぁびこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691314