豆腐でボリュームアップ☆エビチリ丼

にがうりーこ
にがうりーこ @cook_40039022

エビチリ味のマーボー丼。豆腐でボリュームアップ、子供が大好きな味。
このレシピの生い立ち
◇エビと豆腐であっさりしているのか、我が家の子供たちはたっぷりかけて平らげてしまいます。

豆腐でボリュームアップ☆エビチリ丼

エビチリ味のマーボー丼。豆腐でボリュームアップ、子供が大好きな味。
このレシピの生い立ち
◇エビと豆腐であっさりしているのか、我が家の子供たちはたっぷりかけて平らげてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. むきエビ 300g
  2. 卵白 1個分
  3. a 片栗粉 大さじ2
  4. エビ炒め用・サラダ油 大さじ3
  5. 木綿豆腐 2丁(400g×2)
  6. ピーマン 1袋(4~5個)
  7. サラダ油 大さじ1
  8.  ショウガ・みじん切り 1かけ
  9. b 長ネギ・みじん切り 10cm分
  10. b タマネギ・みじん切り 1/2個分
  11. b 豆板醤 小さじ2~
  12. c 1カップ
  13. c ケチャップ 3/4カップ
  14. 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
  15. c 砂糖 大さじ2
  16. c 醤油 大さじ1
  17. c オイスターソース 大さじ1
  18. c 酒 大さじ1
  19. 水どき片栗粉 少々
  20. れば紹興酒 少々
  21. ごま 少々
  22. ご飯 人数分
  23. 紅ショウガ 少々

作り方

  1. 1

    むきエビは背ワタを取り、酒少々を入れた水にしばらく漬け、臭みを抜く。ざるにあけ、水気をふく。 a をもみ込んでおく

  2. 2

    豆腐は3センチ角に大きく切り、ざるにあけ、自然に水切りする。ピーマンはタネを抜き、小さめの乱切りにする。

  3. 3

    中華鍋にエビ炒め用サラダ油大さじ3を熱し、1のえびをさっと炒め、別皿に取り出す。強火。完全に火が通る必要なし。表面が固まる程度でよい。

  4. 4

    中華鍋をきれいにし、サラダ油大さじ1とショウガを入れ、火にかける。ショウガから香りがでたら b を入れ炒める。ピーマンも加えてさらに炒める。

  5. 5

    ピーマンがしんなりしたら c を加え、煮る。煮立ってしばらくしたら炒めたエビを加え、ひと煮立ち、さらに豆腐も加え、煮る。 あまりかきまぜない。自然に崩れるのは気にしない!

  6. 6

    豆腐に火が入ったら水どき片栗粉でとろみをつけ、ごま油、あれば紹興酒をふり、火を止める。

  7. 7

    丼にご飯をよそい、上からをかける。紅ショウガを添える。

コツ・ポイント

◇豆腐を入れてからはあまりかき混ぜ過ぎないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にがうりーこ
にがうりーこ @cook_40039022
に公開
肝っ玉おかん。※レシピ中の赤味噌は東海地方の豆味噌(八丁味噌が有名)を使ってください。
もっと読む

似たレシピ