かぶのササッと炒め

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

味つけはワカメふりかけだけ!なのに美味しい。
このレシピの生い立ち
おにぎりによく使うワカメふりかけ。なにかと便利なので和え物によくつかいます。

かぶのササッと炒め

味つけはワカメふりかけだけ!なのに美味しい。
このレシピの生い立ち
おにぎりによく使うワカメふりかけ。なにかと便利なので和え物によくつかいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 大1個
  2. 生タイプわかめふりかけ 適量

作り方

  1. 1

    かぶの皮をむいた後、1センチくらいのマッチ棒のかたちに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油少々を熱したら、かぶを入れて炒める。
    かぶが軽くしなるぐらいになっていれば塩少々ふって火を止める。

  3. 3

    わかめふりかけを好みの量かけて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

生タイプがしっとりまとまっていいです。
たらこ、鮭など色々あります。
かぶは硬い目に炒めるのがオススメ。甘みと歯ごたえの両方が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ