おから入りハンバーグ☆赤ワインソースで~

lily9017 @cook_40038063
赤ワインソースはこうちゃんレシピを参考にし、おから入りハンバーグを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おからが余っていたので作ってみました。
付け合せは、あいぽねっとさんの鮭フレークでポテトサラダのレシピです。
おから入りハンバーグ☆赤ワインソースで~
赤ワインソースはこうちゃんレシピを参考にし、おから入りハンバーグを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おからが余っていたので作ってみました。
付け合せは、あいぽねっとさんの鮭フレークでポテトサラダのレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油で炒めておく。
- 2
●をボールに入れ粘りが出るまでよくまぜ、楕円形に丸める(4個)丸めたら5~10分ぐらい冷凍庫で冷やす。こうすると焼いた時、肉汁がいっぱいで美味しい。
- 3
2を冷凍室からだして、中央部分をくぼませる。フライパンにサラダ油をひいて、中火で焦げ目がつくまで焼く。片面に焦げ目がついたら、裏返してフタをし、弱火で蒸し焼きする。
- 4
ハンバーグが焼けたら取り出す。 (ハンバーグは箸を刺して、透明な肉汁がでればOK)
- 5
赤ワインソースを作る。肉を焼いたフライパンに、■を入れよく煮詰める。赤ワインは渋みがあるのでよく煮詰めることが大事。
- 6
皿にハンバーグを盛り赤ワインソースをかけて頂く。
コツ・ポイント
おからが多いと粘りがなくなるので、少なめの方がいい。
おからなしの場合はパン粉を1カップにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
赤ワインがGood!エッグハンバーグ 赤ワインがGood!エッグハンバーグ
マヨネーズを入れることによりとてもジューシーでフワフワです(^ω^)赤ワインのソースはあっさりしていているのでハンバーグにしっかり味付けしました(^ω^)coco_soa
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17692263