赤ワインがGood!エッグハンバーグ

coco_soa
coco_soa @cook_40057130

マヨネーズを入れることによりとてもジューシーでフワフワです(^ω^)

赤ワインのソースはあっさりしていているのでハンバーグにしっかり味付けしました(^ω^)
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っているので計量してみました。

赤ワインがGood!エッグハンバーグ

マヨネーズを入れることによりとてもジューシーでフワフワです(^ω^)

赤ワインのソースはあっさりしていているのでハンバーグにしっかり味付けしました(^ω^)
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っているので計量してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉(だいたいでOK) 500グラム
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個
  3. パン粉 1カップ
  4. 牛乳 100cc
  5. 1個
  6. ナツメ 小さじ2分の1くらい
  7. ☆マヨネーズ 大さじ1
  8. ☆ケチャップ 大さじ1
  9. ☆ウスターソース 大さじ2分の1
  10. ☆塩胡椒 適量
  11. ●赤ワイン 50cc
  12. ●顆粒コンソメ 小さじ2分の1
  13. ●ウスターソース 大さじ4
  14. ●ケチャップ 大さじ3
  15. 目玉焼き 4つ

作り方

  1. 1

    ①目玉焼きを作っておく。

    フライパンに油を適量熱し玉ねぎが半透明になるまで炒めたら粗熱を取っておく。

  2. 2

    ②ボウルにパン粉、牛乳を入れ馴染ませせたら①の玉ねぎ、肉、☆を全て入れ粘りが出るまでこねる。

  3. 3

    ③好みの大きさに整形したらトレイに並べラップをして冷蔵庫で待機。
    *1晩置くのが理想です。

  4. 4

    ④寝かせておいた③を油を熱したフライパンで焼く。
    最初強火、焦げ目がついたら裏返し中火にしフタをし蒸し焼き。
    焼き過ぎ注意。

  5. 5

    ⑤焼きあがったハンバーグを移し目玉焼きを乗せる。

  6. 6

    ⑥ ④のフライパンの肉汁の中に●を全て入れ煮詰める。

    ⑤のハンバーグにかけたら出来上がり∩^ω^∩

コツ・ポイント

ソースがあっさりしているのでハンバーグにはしっかり味付けをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coco_soa
coco_soa @cook_40057130
に公開
我が家で作る簡単なメニューの紹介です。参考になれれば幸いです(^ω^)
もっと読む

似たレシピ