鉄鍋でごはんの炊き方☆

ぱらりえ
ぱらりえ @cook_40076697

鉄鍋でふっくら美味しいごはん^ - ^あま〜い☆
このレシピの生い立ち
迷って買った鉄鍋使わないのはもったい。取説を探してみるのは面倒。なので覚え書きにしてます☆

鉄鍋でごはんの炊き方☆

鉄鍋でふっくら美味しいごはん^ - ^あま〜い☆
このレシピの生い立ち
迷って買った鉄鍋使わないのはもったい。取説を探してみるのは面倒。なので覚え書きにしてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二合分
  1. 白米 二合
  2. 400ml

作り方

  1. 1

    研いだ米をざるにあげておく

  2. 2

    ごはんを炊く1時間前に研いでおいた米と水を鍋に入れておく

  3. 3

    沸騰するまでは強火。
    その後弱火で15分。
    最後の1から2分は強火で仕上げ。
    15〜20分蒸らして出来上がり

コツ・ポイント

鉄鍋なので錆に気をつける!
長く水につけておくと錆が出るので使用後は
、なるべく早めにお湯洗いして十分水を取り除いてしまう。薄く油を塗っておくとさび止めに効果的。錆びてしまったらたわしですり落とし薄く油をぬってしまう。
直接触ると火傷に注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱらりえ
ぱらりえ @cook_40076697
に公開
新米ママです☆おいしい料理作れるように日々勉強中☆
もっと読む

似たレシピ