里芋とじゃがいもフライ

おひさま45
おひさま45 @cook_40074921

“タレ”じゃなくて“塩”好きな彼に作ってみました☆
このレシピの生い立ち
煮っころがしを作ろうと思ったんですが、
彼がタレじゃなくて塩好きなことを思い出し、
作ってみました☆
何のお芋かわからなくなるけど、食べればお芋それぞれの味がしっかり確認できます☆
食べ比べ?楽しく食育です☆

里芋とじゃがいもフライ

“タレ”じゃなくて“塩”好きな彼に作ってみました☆
このレシピの生い立ち
煮っころがしを作ろうと思ったんですが、
彼がタレじゃなくて塩好きなことを思い出し、
作ってみました☆
何のお芋かわからなくなるけど、食べればお芋それぞれの味がしっかり確認できます☆
食べ比べ?楽しく食育です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 小ぶり10個
  2. 新じゃがいも 小ぶり10個
  3. 片栗粉 れんげ3-5杯
  4. 味の素 10振り
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    里芋、じゃがいもをよく洗います。

  2. 2

    里芋→皮をむく→半分に切る。

  3. 3

    じゃがいも→皮をむいて半分に切る。
    ※新じゃがの場合は皮まま半分に切るでもOK☆
    ※じゃがいもに芽があれば削ぐ☆

  4. 4

    お皿に並べて、
    電子レンジ『強』で5〜6分☆
    ☆ラップなしでOK
    ☆熱が行き渡るように重ねずに並べてください^_^

  5. 5

    4.をボールにうつして、
    味の素を振りかける。
    ※出来れば熱いうちに振りかけるとgood☆

  6. 6

    片栗粉を振りかけて、まんべんなくまぶす☆
    ※何回かに分けてまぶすほうがgood☆
    ※菜箸でサックリ混ぜる☆

  7. 7

    170度〜180度の油に投入☆
    こんがりキツネ色になるまで揚げる☆

  8. 8

    クッキングペーパーに塩コショウを振っておく☆
    →7.の油きりがてらおく。

  9. 9

    上から塩コショウを振る。
    →クッキングペーパーの両端を持って、優しくふる。
    ※油きりと塩コショウまぶすため☆

コツ・ポイント

・片栗粉はまんべんなくまぶす方がカリッと揚がります☆
・塩コショウはお好みで加減してください☆
・新じゃがじゃなくても、じゃがいもでも大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おひさま45
おひさま45 @cook_40074921
に公開
不器用ですが、彩り考えて作ってます☆ふんわり明るい食卓になりますように☆
もっと読む

似たレシピ