冷たい茶碗蒸し

carrot-san @cook_40030821
皆様によく見ていただいている茶碗蒸しのアレンジ版です。暑い夏にさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
たくさんの方に見ていただいている私の茶碗蒸しのアレンジ版・夏の暑い時はさっぱりおいしくいただけますよ。https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/315166/
冷たい茶碗蒸し
皆様によく見ていただいている茶碗蒸しのアレンジ版です。暑い夏にさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
たくさんの方に見ていただいている私の茶碗蒸しのアレンジ版・夏の暑い時はさっぱりおいしくいただけますよ。https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/315166/
作り方
- 1
オクラは軽くゆでて1cm位の輪切りにする。人参は千切り、黒豆は蒸し黒豆(市販品)を使用。無くてもいい。
- 2
卵液用だし汁をお吸い物風に味付けし(少し濃い目)割ほぐした卵を混ぜて卵液を作る。
鍋に湯を沸かし、
茶碗蒸しをつくる。
(最初強火3分・弱火にして8分) - 3
茶碗蒸しができたところ。荒熱をとり冷蔵庫で冷やす。
- 4
だし汁に人参をいれて煮立て、ホタテ缶を汁ごと入れてさっとまぜ、薄口醤油とみりんで味付けをする。最後にオクラをいれ、少しまぜてとろみをだす。これも荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
食べる直前に冷蔵庫から出し、茶碗蒸しの上に、だし汁をかける。
冷たいだし汁のしたからでてくる茶碗蒸しがプリンのようでとても美味。
コツ・ポイント
冷やすと味が薄く感じるのでだし汁の味付けは少し辛めにしておくほうが良い。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単!夏に☆冷たい茶碗蒸し☆ フライパンで簡単!夏に☆冷たい茶碗蒸し☆
お手軽にフライパンで蒸す茶碗蒸し☆味つけもだししょうゆを使って手抜き~です。夏は冷たく冷やして召し上がれ~! ナオパーク -
-
-
-
-
夏に!夏野菜で冷たい茶碗蒸し♪ 夏に!夏野菜で冷たい茶碗蒸し♪
夏野菜を使って、冷たい茶碗蒸し!冷蔵庫でキンキンに冷やせば、暑くて食欲がなくてもおいしく食べられますよ~!耐熱ガラス容器で見た目も涼しく♪ neko-maru -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17692862