きのこととうもろこしの混ぜご飯

ばあやん @cook_40045629
炊き立てのご飯に混ぜるだけです。とうもろこしの変わりに、ぎんなんや栗でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
スーパーのレシピに混ぜご飯の作り方がありましたが、家にある材料に買え、つやも出したかったので、調味料も少し変えました。必要な分だけ混ぜて、残りは保存もできるのでいいなぁと思いました。にんじんを紅葉の形に切ってあしらって、『秋御膳』と行きたいところでしたが、いびつな形になってしまいました。(^。^;)
きのこととうもろこしの混ぜご飯
炊き立てのご飯に混ぜるだけです。とうもろこしの変わりに、ぎんなんや栗でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
スーパーのレシピに混ぜご飯の作り方がありましたが、家にある材料に買え、つやも出したかったので、調味料も少し変えました。必要な分だけ混ぜて、残りは保存もできるのでいいなぁと思いました。にんじんを紅葉の形に切ってあしらって、『秋御膳』と行きたいところでしたが、いびつな形になってしまいました。(^。^;)
作り方
- 1
しめじはいしづきを取って、適当にほぐす。えのきもいしづきを取って、ほぐして半分に切る。とうもろこしは包丁の根元で実をこそげとる。たけのこは2ミリほどの細切りにする。
- 2
鍋に★を入れ、1を入れて、汁気がなくなるまで煮詰める。
- 3
炊き上がったご飯に混ぜる。
コツ・ポイント
茅乃舎だしパックは、かつおや昆布やしいたけなどが粉砕して入っているティーパックのようなだしです。とうもろこしは1本25円の見切り品だったので使ってみました。昔の料理の本で、サラダ油を少し入れた炊き込みご飯がとてもおいしかったので、少し入れてもいいのかなとも思いました。里芋とわかめの炊き込みご飯では、甘さを控えた味付けがおいしかった記憶があります。ごぼうやしいたけや油揚げなども合いそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍コーンでも美味♡とうもろこし混ぜご飯 冷凍コーンでも美味♡とうもろこし混ぜご飯
冷凍コーンでも美味♡焼きとうもろこし風な♡とうもろこし混ぜご飯になりますこちら〜♡!簡単だしコスパ良きですよーぅ♡! ぉ空♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682464