さっぱり南蛮漬け

平松食品 @bisyoku
『さんま蒲焼』を使った簡単和え物。さっぱり風味でごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html
さっぱり南蛮漬け
『さんま蒲焼』を使った簡単和え物。さっぱり風味でごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html
作り方
- 1
大根、にんじんを薄くスライスして軽く塩もみ。しんなりしたら水気をしぼる。
- 2
大さじ5~6杯の酢に一つまみの塩を加え、たかの爪と1)の野菜を混ぜたものを冷蔵庫に冷やしておく。
- 3
さんまの蒲焼を皿に盛り、1切れに対し、小さじ1杯くらいの酢を振る。
- 4
1)の野菜を3)の上に盛り付け、かいわれ大根を飾る。
コツ・ポイント
使用つくだ煮「さんま蒲焼」
https://www.bisyoku.co.jp/SHOP/61199/61206/t02/list.html
さんま蒲焼をさっぱり食べたい時におすすめ。他の佃煮を使っても美味しく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693233