*さんまの南蛮漬け*

ねっちゃんっ @netchan_9071
揚げてタレに漬けるだけとっても簡単です☆しっかりした味付けでもお酢効果でサッパリ!ご飯がすすみます♡
このレシピの生い立ち
塩焼きで食べるには脂がないなぁ…というときに若い頃から作ってる一品です
*さんまの南蛮漬け*
揚げてタレに漬けるだけとっても簡単です☆しっかりした味付けでもお酢効果でサッパリ!ご飯がすすみます♡
このレシピの生い立ち
塩焼きで食べるには脂がないなぁ…というときに若い頃から作ってる一品です
作り方
- 1
さんまは3等分くらいにカットして綺麗に洗いペーパーで水気をふく
- 2
片栗粉を満遍なくまぶし180度くらいの油でカラッと揚げる
- 3
揚げている間に☆の調味料をフライパンでひと煮立ちさせて火を止める
- 4
カラッと揚がったさんまを③に漬ける。途中上下を返して30分~漬けて味をしみこませる
コツ・ポイント
内臓はお箸などで押し出すようにすると綺麗にスルッと抜けます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827627