南蛮漬け

すぎたま。 @cook_40099239
酢豚みたいな南蛮漬け!ボリュームがあってごはんがすすみます☆
このレシピの生い立ち
前の晩の唐揚げの余りを翌日も美味しく食べれるレシピを探していてやってみました!
南蛮漬け
酢豚みたいな南蛮漬け!ボリュームがあってごはんがすすみます☆
このレシピの生い立ち
前の晩の唐揚げの余りを翌日も美味しく食べれるレシピを探していてやってみました!
作り方
- 1
さつまいもは洗って、濡れたキッチンペーパーで包んでその上からラップをして500Wの電子レンジで4〜5分チンしておく
- 2
さつまいも全体に火が通ったら、食べやすい大きさに切る(生っぽかったらさらにレンジでチンする)
- 3
玉ねぎは食べやすい大きさに切ってからラップで包んで500Wの電子レンジで1〜2分チンして火を通す
- 4
ピーマンは食べやすい大きさに切り、フライパンでサッと炒める(電子レンジでチンでもOK)
- 5
唐揚げを食べやすい大きさき切り、電子レンジかオーブンで温めておく
- 6
大きめのボウルに◎の調味料を入れてタレを作っておき、そこに具材を全部入れて絡める。鷹の爪も一緒に加えて漬け込んで完成☆
コツ・ポイント
具材は油で揚げるor炒めてもOKですが、今回は面倒だったのでチンにしました!温かいうちにタレを絡めると味が染みやすいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533816