チーズ蒸パン

くーちゃん
くーちゃん @cook_40015211

アメリカの計量カップ1つで作れるチーズ蒸パンです。容量のサイズが日本のものとは異なるのでお気をつけくださいね♪
このレシピの生い立ち
チーズ蒸パンが手に入らないので作ってみました。日本人のお友達におすそ分けしたらレシピ頂戴、と好評でした。

チーズ蒸パン

アメリカの計量カップ1つで作れるチーズ蒸パンです。容量のサイズが日本のものとは異なるのでお気をつけくださいね♪
このレシピの生い立ち
チーズ蒸パンが手に入らないので作ってみました。日本人のお友達におすそ分けしたらレシピ頂戴、と好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 1箱(226g)
  2. 薄力粉(Cake flour 1C
  3. 5個(室温に戻す)
  4. グラニュー糖 1C
  5. 生クリーム 大2
  6. バター 大2(室温に戻す)
  7. ベーキングパウダー 小2

作り方

  1. 1

    ボウルにクリームチーズを入れて、とろとろの状態になるまでよく混ぜる(溶かす)。

  2. 2

    クリーム状になったバターと生クリームを1のボウルに加えてとろりとなるまで、よく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵を入れて砂糖を加え、リボンがかけるまで泡立てる。

    (この時点で、蒸し器を準備する。お湯をはった鍋の上に蒸し器を乗せて、沸騰させる。)

  4. 4

    3のボウルに薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれ、さっくりと混ぜる。

    2のクリームチーズを加えて混ぜたら用意した型に入れる。

  5. 5

    型を上からトントンと落とすかんじで中の空気を抜く。沸騰した蒸し器に入れて約10分蒸す。(蒸し器と蓋の間に手ぬぐいかキッチンペーパーを挟んでください)

    竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

生クリームがなければ、牛乳大匙4でも。

私は生クリームを半分にして、豆乳を半分強加えてみましたが、全然豆乳の味はしませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くーちゃん
くーちゃん @cook_40015211
に公開
アメリカ在住でしたが、夫の転勤に伴い只今日本で生活しています。 → 再びアメリカでの生活が始まりました。(2012年11月改)引越しの箱の中からレシピのファイルが見つからずに困っています。。。。 新しくまたレシピを作ってアップしていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ