しっとり☆スフレチーズケーキ 食切サイズ

yuki-jam
yuki-jam @cook_40019571

簡単で美味しいチーズケーキ!誰でも失敗なしに作れちゃいます。15cm型なので食べ切りサイズです。余ったら冷凍庫で保存も可能ですよ♪
このレシピの生い立ち
家にあった生クリームとクリームチーズ処理のために適当に作りました。

しっとり☆スフレチーズケーキ 食切サイズ

簡単で美味しいチーズケーキ!誰でも失敗なしに作れちゃいます。15cm型なので食べ切りサイズです。余ったら冷凍庫で保存も可能ですよ♪
このレシピの生い立ち
家にあった生クリームとクリームチーズ処理のために適当に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 3個
  4. 薄力粉 30g
  5. 生クリーム 100cc
  6. バター 30g
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    クリームチーズとバターは室温に戻す。
    薄力粉はふるう。
    型にオーブンシートを敷く。
    オーブンは160度に温める。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズとバターを入れて泡だて器で柔らかく練り、生クリーム、卵黄、レモン汁、薄力粉の順番に加え、その都度良く混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ、軽く混ぜたら砂糖の1/3量を加える。
    角が立ったら残りの半量の砂糖を加え、また角が立つまで泡立てる。砂糖を全部加え、泡だて器で綺麗に混ぜ合わせる。(7分立て)

  4. 4

    2のボウルに3のメレンゲの1/3量を加え、泡だて器で混ぜる。残りのメレンゲも加え、ゴムベラでさっくりとムラなく混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に生地を流し入れ、天板に入れてオーブンに入れる。型の高さの1/3くらいまで熱湯を注ぎ、160度で30分湯煎焼きをする。

  6. 6

    薄っすらと焼色が付いたらオーブンから出し、粗熱が取れたら型ごと冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  7. 7

    マフィン型で作るとこんな感じです。焼時間も短縮されるしプチサイズで食べやすい。

コツ・ポイント

生クリームがない場合は牛乳で代用しても大丈夫です。
少しあっさりしたチーズケーキが出来上がります。
お好みで仕上げに粉砂糖をかけて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuki-jam
yuki-jam @cook_40019571
に公開
千葉県在住♡生まれ&育ちは北海道! 1つ年上の旦那と2010年11月に産まれた女の子と2013年12月に産まれた男の子と4人暮らし☆食全般に関わること・インテリア・お皿が大好き!物欲がとまりません(T . T)
もっと読む

似たレシピ